文字サイズ
お問い合わせ
アピネス / アグリインフォは、日本全国の農家生産者の方々の営農活動を支援するために、JA全農が提供する有料の会員制サービスです。
文字サイズ
MENU
HOME
サービス紹介
入会のご案内
利用料金
お問い合わせ
営農情報
、
動画コンテンツ
を順次掲載しています。日々の営農活動にお役立てください。
ログイン
アピネス / アグリインフォ
※
著作権・リンクについて
の内容を承諾頂いた上でご利用下さい。
ID、パスワードを忘れたとき
ログインの操作方法
ログインできないとき
ユーザーID、パスワードを記憶させるには
各種お手続き
営農情報
2023/12/01 15:41:24
【残留検だより】第40号
JA全農残留農薬検査室が発行する「残留検だより」のご案内です。 今回は「残留基準値改正のお知らせ(11月7日付)」と「複数の基準値適用部位を持つ作物の検査の留意点(その1)」です。ぜひご一読お願いします。
2023/12/01 15:10:36
【営農技術情報誌グリーンレポート】2023年12月号を発行しました
JA全農が発行する営農技術情報誌のご案内です。ぜひご一読お願いします。
2023/11/29 17:53:44
【農研機構情報】冷凍米飯向け多収米品種「とよめき」標準作業手順書
農研機構から発表された営農情報のご案内です。詳細は上記リンク先をご覧ください。 【概要】関東以西で栽培可能です。出穂期が「コシヒカリ」より3日早く、多肥栽培で「コシヒカリ」よりも60%程度多収です。炊飯米は「コシヒカリ」より硬く、粘りすぎないことから、冷凍チャーハン等への加工適性があります。
全て見たい方はこちら
動画コンテンツ
2023/09/06 09:44:46
専門家に聞いてみた!「土づくり」のギモン(後編)〜「土づくり肥料の活用」〜
前編では異常気象に対する土づくりの大切さを紹介しました。この後編動画では異常気象下における土づくり肥料の働きについて解説しています!是非ご覧ください!
2023/09/06 09:43:44
専門家に聞いてみた!「土づくり」のギモン(前編)〜 [土から備える] 農業 vs 異常気象 〜
「最近、異常気象も多くて農業の生産に困っているんだ」このようなお悩みの声を多く耳にします。今回は異常気象に負けない土づくりについて川瀬良子さんと金田吉弘先生のお話を交えて皆様へお届けしたいと思います。前編・後編の2本立てとなっておりますので是非ご覧ください!
2023/09/06 09:41:51
テフリルトリオン(AVH 301)含有中後期剤によるイボクサ枯殺動画
今回はテフリルトリオン含有中後期剤によるイボクサの枯殺経過をコマ撮りのタイムラプス動画として撮影してみました!テフリルトリオン(AVH-301)は全農が開発した有効成分でイボクサへの高い効果と残効性が確認されており、バイスコープ、レブラス、カイリキZ、アットウZ、ディオーレやボデーガードプロなど多くの除草剤に含有されています! 雑草が徐々に枯れていく様子。。。ぜひご覧ください!
全て見たい方はこちら
お知らせ
新しいお知らせはありません。
全て見たい方はこちら
新着情報
2023/12/01
技術・営農情報:「おすすめする省力低コスト・生産性向上メニュー」のバナーを新設しました
2023/12/01
技術・営農情報:グリーンレポートNo.654(12月号)を収録しました。
2023/11/27
農薬登録情報:2023年11月22日付の適用変更が18薬剤ありました。
会員ログインで全ての最新情報をご覧いただけます。
入会のご案内
クミアイ農薬総覧
どんな農薬が使えるの?
農薬登録情報
新規の農薬登録や適用変更をタイムリーに反映した、農薬登録情報を検索できます。また、項目の組み合わせ検索もできます。
この病害虫はなに?
病害虫雑草図鑑
主な病害虫・雑草の特長を検索できます。
画像付(一部を除く)
今日の天気はどうかな?
1kmメッシュ気象情報
1kmメッシュ単位で全国の天気、気温、降水量、風向・風速、湿度の実況や予報をピンポイントで確認できます。
農業に関する情報を知りたい!
技術・営農情報
グリーンレポートをはじめ、栽培技術、施肥技術、優良事例、資材情報など、さまざまな営農情報を簡単に検索できます。
JA全農は2018年4月から営農管理システム(Z-GIS)の運用を開始しました。
下記バナーより期間限定で無料利用できるお試し版をダウンロードできます。
TOP